MENU

【新幹線】スマートEXの使い方と注意点を解説します!

先日、仕事の出張で東海道・山陽新幹線を使う機械がありました。新幹線を利用する際は、切符はどうされていますか?みどりの窓口や券売機で切符を買っている方が多いかもしれません。

実は、「スマートEX」という便利なサービスがあります。これは、スマホのアプリで新幹線の座席を予約し、普段在来線で使っている交通系ICカードで新幹線に乗ることができるのです。

先日の出張で、スマートEXを始めて利用したので、その使い方と注意点を解説したいと思います。

スマートEXとは?

スマートEXを使うと、窓口や券売機に並んだりする必要がなく、スマホのアプリで座席をとることができるのです。

便利なポイントを挙げてみます。

①簡単な登録ですぐに利用可能

利用まではカンタン3ステップ。①利用者登録、②予約、③乗車です。

スマートフォンやパソコンから、クレジットカードと交通系ICカードを登録すれば、すぐに利用可能です。

私は、クレジットカードは、楽天カードを登録しています。利用額の1%分が楽天ポイントとして付与されるので、お得です。

また、交通系ICカードは普段使っているものでOK。ICカードに記載されている固有番号(シリアルナンバー)を登録しておきます。そうすると、そのICカードと予約情報が紐づいて、在来線で使っているのと同じように、改札口でカードをかざせば通過することができます。

改札を通過するときに、改札機から予約している列車の情報(列車番号、号車、座席)が印字された紙が出てきます。これを、見て自分の乗るところを確認することができるんですね。

カンタン操作で予約!予約変更は何度でも手数料無料!

スマホやパソコンでいつでも予約することができます。操作も簡単で、乗りたい列車を指定して、乗りたい号車や座席まで細かく指定することもできます。

さらに、うれしいのが何度でも変更できるということです。列車の発車前であれば、何度でも変更できます。普通の切符だと、変更できるのは1回だけですし、窓口に並ばないといけません。それを考えると、スマホで変更ができるのはかなり便利です。

③使える交通系ICカードは10種類!

使える交通系ICカードは10種類。予約後、改札機にタッチして新幹線に乗車できます。SuicaPASMOICOCAなどが使えます。

④早めに予約すると割引があります!

早めに予約をすると、割引を受けることができます。予定が、あらかじめ決まっている場合は、とりあえず予約を取るとよいと思います。乗る列車は後からでも、何度でも変更できるので、とりあえず予約を抑えておくと割引も受けられますね。

注意点があります。

とても便利なスマートEXですが、注意点もあります。

それは、特定都市区内制度が使えないというものです。例えば、新大阪から東京に行く場合だと、通常の特急券と乗車券を買うと、乗車券は東京都区内までという風になっています。これは、東京駅までではなく、一定の範囲内であれば、その乗車券を使ってもいいということです。

例えば、東京駅で新幹線を降りて、JR在来線に乗り換えて上野駅に行くという場合ですね。この場合は、新幹線に乗ってきた乗車券で上野駅まで行くことができます。いわば、東京という地域で1つの駅とみなしている感じですね。これは、大阪地区などでも同じです。

スマートEXは、新幹線の駅と駅の間のチケットという扱いになるので、この特定都市区内制度を使うことができないのです。

ですので、行先が新幹線の駅から遠い駅の場合は、スマートEXで割引になるよりも、在来線の乗車料金が上回って、結果として普通に切符を買うほうが安くなるという場合もあります。

便利な制度を積極的に使おう!

注意点もありますが、総合的にみればとても、便利な制度だと思います。初めて使うときは、本当に交通系ICカードで改札を通れるのかドキドキしましたが、ちゃんと「ピッ!」と音がして通ることができましたよ!

ぜひ、利用してお得に新幹線に乗りましょう。